Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
最近これ買って説明書無いから、困ってたところ大変助かりました!2ページ目もメニューあったんですね。ありがとうございます
コメントありがとうございます。こういう系の製品は説明書無いパターンが多いですよね(^-^; そして説明書が付いていても、解読不能なものも多々あります(笑)
分かり易い説明ありがとう御座います。電気自動車 超小型ev トヨタ コムス を 320W ソーラーカーにして、更に 日産リーフのリチウムバッテリーをバラバラにして26枚乗せています。よろしくお願いします。
ほー!なんと、全て揃ってるんですね!しかし、日本語の説明上手が有ると更にいいですが、、配線が少なくすむのは絶対的に良いですね!特に直流ですからね!
早速、ポチってしまいました。 使用説明参考にさせて頂きます。
だいぶ前に拝見して記憶にはあったのですが、その時は使う予定がなく、1年経って使いたくなり、再度拝見しました。とても参考になります。ありがとうございます。まだ販売されてましたので、早速購入し取り付けました。サブバッテリーではなくて、メインバッテリーのマイナス端子側つけたのですが、充放電の様子や暗電流がわかって良いです。
コメントありがとうございます。イロイロな製品を試して、最終的にここにたどり着きました👍
シャント抵抗タイプのワイヤレス表示器の電力量計は、今日取付していたところでした。 ホールセンサーのタイプもあったんですね。参考にしてみます。
速攻電力計をポチリましたw悩みは2個並列だとどうしたもんでしょうねぇってとこですが色々実験してみます。
こんにちは、メインチャンネル再UPおめでとうございます🎉またまた動画見さして下さい、モニタ-の電源を 切ると最初から電波設定から再設定してますが、ごっつさんは電源入れっぱなし?ドアライトから電源とっても消えるの最近知りました。
コメントありがとうございます。私が使っている個体は電源を切っても設定を覚えてくれていましたが、個体によって違うのかな・・・ ちなみに私は、定電圧保護機能を常時起こしておきたいので、常に電源入れっぱなしで使っています😄
返信、有難う御座います。拝見しました。説明を見ていると分かった様な気になります。私が購入した物の仕様説明が投稿されていました。英語の説明をコピーしては翻訳ソフトに張付け何枚かの取説ができました。でも、高機能な物はやっぱり苦手です。BOC OVP LVP NCR OCP OTP ADS CLR など分かるまで大変です。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。そう、高機能になればなるほど使うのが難しくなってくるジレンマがありますよね(^-^;
こういうの全く興味なかったのに、ごっつさんのせいで毎日動画見てますわ。
コメントありがとうございます。そのうち、観てるだけでなく、実際に物を作りだすことに・・・(笑)
面白そうですね、これは充電と放電の両方向の電流とその時の電力積算が通しで計測できるのでしたらバッテリモニタとしてはとても便利と思いました。
コメントありがとうございます。そうなんです、地味に電力が充電か放電かまで見てくれる点がバッテリモニターとしては重要ですね👍
ワイヤレス電力計はアマゾンに出てきました。このワイヤレス測定系廉価でいいですね。ありがとうございます。
コメントありがとうございます。ワイヤレスが一般的になってくるとイイですね~👍
屋外取付する様なのでバッテリーの温度管理は必要だと思いますが、その点の対策が取れた物だったら満点な商品ですね他の方の動画でリン酸鉄バッテリーは0℃程度が使用限界だと言う指摘もあったので、、、低電圧保護と温度保護が出来て待機電力が少ないリアルタイム監視モニターってなかなか出てきませんね
とてもわかりやすい説明です。私はワイヤードの電力計を購入したのですが、設定方法が分かりません。こちらの使い方を解説していただければありがたいです。
スゲェ!やっとリレー回路の意味が解った。
え、こんな便利な物あったなんて!!ちゃんと低電圧保護等の保護機能が有り、しかもリモコンで作動させる事もできる!!
キャンプとかしないですが、バイクや車を自分でイけるのはイジっていますので、色々な事に使えそうだな〜と思いました(๑•̀ㅂ•́)و✧
チャンネル登録しました。すごく参考になりました。ホールにソーラー、負荷1、負荷2等、電流方向の違う複数の電線が貫通したらどんな表示になるのか見てみたいです。他のモニターよりお値段少し高いですが、バッテリー保護、回路保護を考慮すると凄く魅力的な計器だと思います。
いつも楽しみに視聴させて頂いてます。私も同じワイヤレス電力量計を購入しましたがもし分かれば教えてください。バッテリー充電量を打ち込めと説明ありますが使っていくとその数値が上がっていき残量表示バーも増える方向に推移します。原因が推定できますでしょうか?
コメントありがとうございます。ん~、その症状は見たことないですね・・・
@@gt-work8637 コメントありがとうございます。いろいろ設定を変えながら試してみます。
有益な器具の紹介、ありがとうございます。電源でのテストでは正常に動いていましたが、実車に取り付けバッテリー等の設定をしている最中に無線のチャンネルを動かしてしまったのかあんてなが消灯し使えなくなりました。SFHで本体を探すと説明されていますが、どのようにするのでしょうか?
コメントありがとうございます。私も同じ症状になったことがあるのですが、何かを色々いじっていたらいつの間にか治っていました(^^;
あれまっ、コネクトに関係が有りそうな(SFH等)のパラメーターを全て試したのですがダメでした。もう少し遊んでみます。
色々試して、途中で一瞬表示が戻りましたが、連続してチャカチャカやってたので再び消灯😣💦⤵️めぼしいところを探りましたが標示に至りませんでした。面倒で無ければ全てのパラメーターを教えていただけませんか
原因判明、バッテリーケースが金属製で電波の到達距離が短く、運転席では場所を選ぶ事が判明⤵️
今回も面白い動画ありがとうございます。ご使用のリレーは電力量計の付属品では無いですよね??
@@gt-work8637 ご返信ありがとうございます。類似品探してみます😁
とても実用的テーマをありがとうございます。チャンネル登録をして、全ての記事を拝見させていただきました。勿論、ポータブル電源も作り使用しています。そこで質問ですが、我家のソーラーシステムのリチウムバッテリーは24Vで運用しています。この電力計は24Vで使用できますでしょうか ? 使えるのなら是非使いたいと思います。よろしくお願いいたします。
@@gt-work8637 早々のご回答ありがとうございます。我が家の自作軽キャンには、300WソーラーとACdelcoのM31MF 2台と、RENOGY 40Aチャージコントローラーと、2000Wのインバーターで運用しています。もう一年したら、リチウムに取替ようと計画中です。GT-workさんのポータブルバッテリーも、勿論製作し、家の450Lの冷蔵庫で、32時間も使えています。今回、340Wのソーラーパネル3枚、リチウムバッテリー12V120AHを2台発注し、手持ちのRENOGY 40Aコントローラーを使い、組んでいますが、初めての24Vで組んでいるため、質問させていただきました。それと、水耕栽培のセットも作り、スイカが40cmぐらいに育ちました。メロンは30cmぐらいです。いつも参考になります。楽しいレポートありがとうございます。
@@gt-work8637 すみません、メロンとスイカの大きさは、まだ育てたばっかりなので茎の長さです。小さな花が少しづつ咲いててきました。
初めまして素晴らしいご説明ありがとうございます。一つ質問ですが、サブバッテリーの残量と使用電流を知りたいので、サブバッテリーのOUT側のプラスをホールに通すつもりです。>この電力量計は電圧ではなく、純粋に放電した電力と充電した電力で算出する仕組みとあるのですが、ということは、走行充電とソーラ充電でのIN側のプラスも穴に通さなければ、バッテリー残量が正しくならないのでしょうか?停止中はソーラ充電しながら使用することを想定していたので運用方法を悩んでしまいました。
はじめまして、私もオフグリットソーラー発電をしていますが、色々勉強になりますので今回チャンネル登録させていただきました。
ソーラーパネルからコントローラー経由でリチウムリン酸鉄バッテリーを充電する際に使うbluetoothでモニターできるBMSについて詳しく知りたいです。
説明書無かったので助かりました😄
これバックライトの明るさって設定できますか?夜眩しい位に光りますよね😅
ごっつさん、こんにちは。毎回の配信を楽しみにかつ参考にさせていただいてます。私もこの電力量計をAliExpressで買いました。使い方の説明大変参考になりました。質問があるのですが、ホールセンサーを通す方向は参考配線図の方向でいいんですよね。それと、動画の中で電圧の表示が011.5Vと小数点1桁で表示されていますが(私のも同じ表示です)セラーの商品説明の商品は12.29Vと小数点2桁まで表示されています。この小数点2桁を表示するように変更することは出来るのでしょうか。セラーに質問してみたのですがいまいち通じなくて。ご存じでしたらお願いします。
初めまして、いつも楽しく勉強させていただいてます。このワイヤレスの電力量計は早速購入しましたが、なぜか電流、電圧などが表示されません。Wi-Fiマークもしばらくすると消灯しますので、ペアリングがとれていないのか???初期に周波数の設定とかが必要でしょうか?どなたか教えていただけるとありがたいのですが。このままでは単なるごみにしかなりませんので、、、、よろしくお願いします。
問題点は電流センサーと本体間の並列ケーブルにノイズが乗り、とんでもない電流を表示した。対策はフライトコアでOKとなった。
お世話になってます 知っていたらでいいので教えて欲しいのですが、この動画を見てそのままマネして購入しました(;^_^Aバッテリーの%表示や容量が設定時から増えも減りもせず変わらない、+に通しただけじゃ変わらない仕様なのですかね?他の計器を見て 85%やらと合わせても 変化なしなのですもしかして消費電力のみ判る電力計というものですか?(リレーは使わないです)
コメントありがとうございます。基本的にはプラス(マイナス側でもOKですが)側だけ輪っかに通しておけば測定可能です。→逆に両方通すと磁界がキャンセルされて測定できなくなります✋考えられることは、親機と子機の通信がうまくできていないorモードを切り替えるピンの位置が違っている・・・でしょうか。私も3台購入したうちの1台が反応せずに、色々やっていると、どうやら通信ができていなかったようです。
@@gt-work8637 ありがとうございます なるほど通信が出来てないと消費電力は示してますが残量表示などが変わらないのですね。色々と探ってみます、まぁダメでも諦めでしかたないですけどね。
あ、現在の消費電力が表示されていて、残量が変化しない場合は、ホールセンサーの取付方向が逆の可能性がありますね。設定した容量以上は増えない仕様なので、消費しているつもりが充電していて、上限に達して止まっているのかも・・・ ちなみに、表示がマイナスであれば消費、プラスであれば充電です✋
@@gt-work8637 あ!今見ました、見る前に散々色々と繋ぎ直して最後に気がつきましたホールの向きが逆だっただけです(;^_^A 恥ずかし全て正常に動作しましたよ!感動です嬉しい 数日悩んでたので、原因が分かるとあっけないですよね電気って面白いです。ありがとうございました m(__)mこのアイテム素晴らしく良いですね 高額な物より良さそうです
解決して良かったです👍
200w以上発電していたらリレースイッチONという使い方はできますでしょうか?
いつも拝見してめちゃめちゃ参考にさせてもらっています。ワイヤレス電流計の質問なのですが、バッテリーの今の%を設定する部分は充電完了の時に100%と設定すれば良いと言う考えで合っていますか?重要な部分なのに校正の仕方がよくわからないのです。それと市販電源に良くある、充電が何W、現在使用が何Wというのか知りたかったらこれが2つ必要ですかね?
コメントありがとうございます。今何%バッテリーに残っているのか正確に把握できれば途中で設定もできるようですが、充電100%の時に設定した方が確実ですね👍 たしかに、1系統のみの計測ですと、充電と放電の差し引きしかわからないので、別々に把握したい場合は放電系統にもう一台セットして差し引きで計算するしかなさそうですね・・・
@@gt-work8637 ありがとうございます。挑戦してみます。そのうちリン酸鉄リチウムにも挑戦したいです。そう思えたのもごっつチャンネルのおかげ!応援していますよヽ(^o^)
いつも参考にさせていただき、楽しく拝見させていただいています。ご質問なのですが、「NCP」「OCP」の設定の所がよく分からないのですが、いくつ程度で設定していますでしょうか?過電流時のリレーが切れる設定だと思うのですが、なぜ2つあるのでしょうか?
マニアックでDIY欲を刺激する映像、ありがとうございます。エブリイに乗ってます。軽ですので空きスペースサイズ優先でバッテリーを押し込みたく、Aliでたくさん出ている、リン酸鉄バッテリーの青い立方体4つの裸っぽいやつだと、4つの並べ方で自由度があるな、と思っています。素人なんでご意見伺いたく。可能でしょうかね?
自作大容量ポータブル電源の入出力コントロールように取り付ける動画も作っていただきたいです。合わせて、XT60コネクタに変更したらしいですがそのへんも合わせてお願いします。
@@gt-work8637 実は、今から作ろうとして部品を集め中(ALiExpressからのバッテリー本体がまだ届かない)なので、配線図だけでもアップしてもらえたらとか思ったり。 最新化するのも重要だと思うのです。この動画で紹介されたものは直後にAmazonから消える傾向があるので、影響は大きいと思いますよ?
えぇ〜その最終形態、私、ごっつさんにおすすめしましたよ〜。
これって技適とおってるのかな
技適通っていないと日本国内で使用すると違法ですね。注意しないとね。
動画を見させていただいて、この電力計を購入しました。消費電力量は積算されていくんですけど、残量がずっと100%のままなんですがこの%はひょっとして電圧を見てるのでしょうか?ごっつさんのは使用量に応じて%表示は減っていきますか?あと、車に取り付けて走行充電する場合、走行充電器の+線もホール素子の中を通されますか?
私のも今その状態です。以前はいけてたのですが、なにか設定あるのでしょうか?
天才。
古い動画にコメント失礼します。これと同じと思われるの買ったんですが、1A以下の電流は0Aになってしまうようなんです。ごっつさんの使ってるやつは1A以下の表示出ますか?ちなみにですが、ホールセンサーに8sq2本と1.25sqと2sq2本通してます。チャージコントローラーも接続していて、負荷使用時にソーラーからのチャージ分はちゃんと減るのは確認出来ました。めっちゃ優秀なんで、何か設定とかあれば教えて頂けると助かりますm(_ _)m
コメントありがとうございます。そういえば、定電流で使ったこと無かったので気にしてませんでした・・・今度見てみます✋
電流測定用わっかはCurrentTrance(カーレント・トランス)CTと言います
いつも楽しく拝見させて貰っています。今日、ようやく手元に届いた中華製のワイヤレス電力計を取り付けてみました。リレーも駆動させたかったので、動画を参考にさせていただき電源ケーブルを配線し、ジャンパー位置も切り替えて電源投入してみたら、、あっと言う間に配線から火が出て皮膜が燃え上がり慌ててMSを切りました(@_@ ;;; 溶けた皮膜が測定器ボディに溶けてくっつき、部屋中有毒の煙で真っ白ww極性は合っているし、全く原因も分からず。ケーブルは溶けきってるので本体も故障しただろうと思いつつケーブルを全部交換して、リレーを使わない設定で電源を入れると、、奇跡の正常動作😳試しにその状態でリレー駆動用の配線をマイナスから繋げて、プラス線をチョンと付けるとスパークします。動画をよく拝見させて頂くと、私の買ったものは、付属している電源ケーブルのコネクターの+-が逆に配線されていて、ケーブル色を合わせて配線すると極性が変わってしまうのでは?と+-を逆に配線したら正常動作しました(^.^;こんな事もあるんですね、さすが中華製。幾ら夏だからって部屋で花火上げるとは思いませんでしたwこれからも動画楽しみにしております😊
コメントありがとうございます。そう!私も別製品で+線と-線が逆にカシメられている配線で燃えたことが数回ありますっ✋ ちゃんとしたメーカーの製品は逆接続保護回路が搭載されていたりして、いきなり壊れたりしないのですが、こういう中華製のものはいきなり燃えるパターンが多いです(:_;)とはいえ、配線の極性までチェックしていたらキリがないので、そこは製造に最低限チェックしていてほしいですね(^-^;
@@gt-work8637 逆接して200Aのバッテリーに直結したにもかかわらず、本体が壊れなかったのは逆接防止用のダイオードでも入っていたのでしょうか?とにかく助かりました(^.^;キャンプでの使用を想定して、表示部を(充電器モジュール+転換モジュール+リチウムポリマーバッテリー)を組み合わせて名刺ケースサイズでポータブル化してみました。とても使いやすくなりました。これからソーラーパネルを購入しようと思っておりますので、動画を拝見させていただきながら決めたいと思います。益々のご活躍期待しております。残暑厳しい折り、ご自愛下さい😊
質問なんですが、本体の電源を表示器の操作でOFFにすることは出来るのでしょうか。本体電源の配線を外した時など電源が切れたときは本体のリレー部も光っておらずOFFになっているようで表示器の表示もOFFになっています。その後表示器の「OUT」ボタンを押すとONになり「OUT」ボタンを押すたびリレーは切り替わるのですが、OFFにはならないんです。本体電源をOFFにしたい時にいちいち配線を外すのも面倒です。要するに長時間バッテリーを使わない時などできるだけ電気を使わないようにしたいわけなんですが、方法があれば教えていただけますでしょうか。
コメントありがとうございます。無線でコントロールしている都合上、本体の電源を完全にOFFすることは難しいかもですね。。。本体の消費電力を測定してみると、0.1W以下でしたので私は無視しております(^-^;
ありがとうございます。やはりできないんですね。動画の中で[ OUT:押すたびに、「IN」と「OUT」のリレーのON-OFFが入れ替わる]と合ったので勘違いしてしまいました。ところで動画のなかでゴッツさんの言葉の中に「だもんで」が出てきますが同じ方面なのかな、親近感がわきます(笑)
いつもながら関心を持ち、感心しながら拝見させて頂きました。ヤバイ!買っちゃいました(^_^;ごっつさんの紹介動画を見て色々と真似して買ってしまってます(^_^;ここまで説明して頂けたら安心して使用出来ると思うのが購入切っ掛けです。自分もシャントタイプを使っていましたけど、やっぱロス無しのホールにします。
こんにちはここで紹介された無線、非接触タイプの電力量計を購入したのですが、本体と表示画面の無線接続がしょっちゅう切断されます。SFHコマンドでサーチしても接続されません。接続が切れない方法とかありますか?
コメントありがとうございます。実は複数台購入したのですが、その中に接続が悪いものがありました・・・ 原因不明なのですが、色々いじっていたら良くなったので、何かしら条件があるのかもです(*´Д`)
@@gt-work8637 さん、返信ありがとうございます。購入当初から本体と表示画面の距離を離すと接続が切れる様でしたので1m以内で使っていたのですが、今は完全に接続しなくなりました。購入元に相談してみます。ホール素子&無線表示は他には見当たらないですね。
凄いけど私の頭では中々おいつけないです・・・・でも一言ごっつさんは天才です
海外系の商品は取説がないのが多いですよね。サブバテリーを作らなあかんのに今若干体調を崩してるのでとまってる状態・・・・
まぁ…設定はわからなかったので、結局ごっつさん頼りなんですけど(笑)UPありがとうございます。
この測定器の最低計測電流値は約何Aですか。よろしくお願いいたします。
ごっつさん失礼します。鉄製のバッテリーboxは車検通るんですか?
ごっつさんのをそのまんまコピーして作ったポータブル電源の電力量計をこれのコード付きの方に交換します 内部がスッキリして表示が見易くなりますね(^^
@@gt-work8637 早速、ポチしました(^^/
この動画を見てなんだかワクワクして自分もこの電力計を使ったサブバッテリーを制作しちゃいました。ところが、、、この動画の中でもよくわからないとしている「STI」のボタンを操作したら何故かリレーが効かなくなり「OUT」ボタンを押しても電流が流れなくなってしまいました。その後「STI」の設定をやり変えたり、電源を落としてもう一度立ち上げたりしてみても変わらずです。何か対処法がありましたら教えていただきたいです(泣)
こんにちは。いつも拝見させて頂いてます。参考にさせていただいてます。質問ですが、電気詳しくありません。それなりにお答えいただければ幸いです。まず、電流?、電圧?を検知している丸い部品ですが、取説にはマイナス黒いコードが通されてます。貴殿は赤のコードです。違いはあるのでしょうか?動作には関係ないのでしょうか?この線を通す丸い器具に方向性を示す矢印があります。これを無視してもいいのでしょうか?質問だらけで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。通すコードはプラスでもマイナスでもどちらでもOKです。ただし、方向性はあるので、電気を使ったときにマイナス表示になる方向に通せば正しい方向です👍
@@gt-work8637 様 ご返信ありがとうございます。
質問お願いします、ホ―ル素子に線を差し込むのに図面と実際の配線がちがうのはどっちが正解でしょうか? 宜しくお願い致します。
@@gt-work8637 こんにちは、回答ありがとうございます。炭酸水の動画見ましたアイデア盛りだくさんですね。
いつも楽しませてもらっています。 一つ気になったのは、外気温0度以下の場合にリン酸鉄リチウムイオン電池を充電をすると破壊します。車の下に搭載した場合に、BMSの温度制御が0度以下では充電しない仕組みか、ヒーターが付属していましたか?このKeethpowerのBMSは、0度ではBMS が充電をシャットアウトしてくれないことが他動画に出ています。冬場にむけて、室内へのバッテリー搭載をおすすめします。(まあ、有名な話なのでご存知と思いますので念のため。) そのため私はチタン酸リチウム電池を自作中です。
いつも色々参考きさせていただいております。ありがとうございます。ところで、この電流計購入したのですが、動画では、本体の電源を取る緑色の線を繋ぐところの反対側からマイナスの線が出ておりますが、私が購入したものには出ておりません。蓋を開けてみましたが、どこに繋ぐのやらわかりません。出来れば白い本体の蓋を開けたところを見せていただければ、どこにマイナスの線を繋げばわかるかなと思いまして。今のところモニターの電源は入りますが、本体はオフのままのようです。電圧も、0のままです。お手数ですが、よかったら教えて下さいませT^T
ブランド: KEPWORTHのリン酸鉄バッテリーを使用していますが、ruclips.net/video/x-RzugxhheM/видео.htmlで分解動画ありますが、ほかの方へ進めていますが大丈夫でしょうか?
renogyの電力計買うか迷ってました、もうこれはこちらに軍配が上がりそうです出来れば送信機側をUSB12V昇圧ケーブルで使えるか試してもらえませんか?中華バッテリーはUSBポートあるから使えればさらにケーブルのシンプル化できると思います
ホンマごっつさんは有能やなー早速電力計とUSB昇圧機アマ経由でポチッときました関係ないですけどそろそろ暑くなってきたのでカンゲキくんと空調寝袋をダクト接続したやつを作ってもらえませんか?音がやばいけど夏の車中泊の定番になるかもしれないポテンシャルがある気がします。冷気を循環させないとやっぱだめかもしれないけど
私は、RenogyのGWセール20%オフ(4/28~5/10)でMPPTチャージコントローラーとBluetoothモジュールを買ってしまいました。このセールは安かったので後悔していないですけど。でも、ポータブルバッテリーの出力側の監視とコントロールをしたいので、この電力計も買いますね。ぜひ、自作大容量ポータブルバッテリー側への接続とアップグレードも動画にしてください。
さすがGT−work今回もいい動画でした。先日ポータブル電源作ったのですがlenogyと素性不明中華のコラボで作ってしまいました。次回、車にLifepo4入れるときにまねします( ╹▽╹ )
動画内のホールセンサーに通す線の向きが、結線図と実結線と違うようですが、どちらが正しいのでしょう?
@@gt-work8637 ご回答ありがとうございます。実車に取り付け動画楽しみに待ってます。
コスパ最高\(◎o◎)/! 100Aより200Aが安い?!
コメントありがとうございます。謎の中国製品がちゃんと使えると嬉しいですね👍
インスタ「も」登録しましたぁ〜。
一杯どうぞw ( ^^) _旦~~
一杯いただきます~(^^)
クランプメーターっぽい測定器は良いですね。今のところ売り切れているみたいですwシャント抵抗は確かに熱に変換されますから変換効率が下がります。自分は太陽光の蓄電に使っているので、ハイブリッドソーラーインバーターも狙っています。リン酸鉄リチウムイオンバッテリーは、セルとBMSをバラで購入しています。これなら悪い部分だけで交渉が出来ますしwもし、バッテリー本体でハズレだと思ったら、コチラの方のサイトの様な検討の仕方もあるかと思います。ただし、完全自己責任で保証対象から外れる事はご理解くださいw〇リン酸鉄リチウムイオンバッテリーのティアダウン 修理ruclips.net/video/x-RzugxhheM/видео.html
@@gt-work8637 様自分は、無線じゃ無くても構わないので、そのうち別商品を買います。セルやBMSは「痛い思い」をしたので。orz
この値段では確実に技適取ってないですね。ごっつさんまとめて複数台購入して技適を取得し販売してみては?
本体の電源供給が60Vまでっていうのは、範囲が広くていいですね~(^_^)24V運用のユーザーにとってはありがたいです。ところで、ソーラー発電時、BMSが停止する手前の電圧を感知してソーラー発電を遮断し、電圧が下がってきたらソーラー再接続するなんてことはこの機器一つで出来そうでしょうか?
なるほど! ありがとうございます(^_^) もし可能であればいつか実験していただければ幸いです~(^_^; よろしくお願いします。
ごめんなさい途中でちんぷんかんぷんになりました(笑)ちんぷんかんぷんで死語?方言?
@@gt-work8637 まさに、ちんぷんかんぷん。
勉強になりますm(_ _)m
い
最近、ユーチューブの荒らしやってない????
??? ユーチューブの荒らしとは何現象です? アカウント乗っ取られて荒らされたことはありますけど・・・
バカ?
最近これ買って説明書無いから、困ってたところ大変助かりました!2ページ目もメニューあったんですね。ありがとうございます
コメントありがとうございます。こういう系の製品は説明書無いパターンが多いですよね(^-^; そして説明書が付いていても、解読不能なものも多々あります(笑)
分かり易い説明ありがとう御座います。電気自動車 超小型ev トヨタ コムス を 320W ソーラーカーにして、更に 日産リーフのリチウムバッテリーをバラバラにして26枚乗せています。よろしくお願いします。
ほー!なんと、全て揃ってるんですね!
しかし、日本語の説明上手が有ると更にいいですが、、配線が少なくすむのは絶対的に良いですね!特に直流ですからね!
早速、ポチってしまいました。 使用説明参考にさせて頂きます。
だいぶ前に拝見して記憶にはあったのですが、その時は使う予定がなく、1年経って使いたくなり、再度拝見しました。とても参考になります。ありがとうございます。
まだ販売されてましたので、早速購入し取り付けました。サブバッテリーではなくて、メインバッテリーのマイナス端子側つけたのですが、充放電の様子や暗電流がわかって良いです。
コメントありがとうございます。イロイロな製品を試して、最終的にここにたどり着きました👍
シャント抵抗タイプのワイヤレス表示器の電力量計は、今日取付していたところでした。 ホールセンサーのタイプもあったんですね。参考にしてみます。
速攻電力計をポチリましたw
悩みは2個並列だとどうしたもんでしょうねぇってとこですが色々実験してみます。
こんにちは、メインチャンネル再UPおめでとうございます🎉
またまた動画見さして下さい、モニタ-の電源を 切ると最初から
電波設定から再設定してますが、ごっつさんは電源入れっぱなし?
ドアライトから電源とっても消えるの最近知りました。
コメントありがとうございます。私が使っている個体は電源を切っても設定を覚えてくれていましたが、個体によって違うのかな・・・ ちなみに私は、定電圧保護機能を常時起こしておきたいので、常に電源入れっぱなしで使っています😄
返信、有難う御座います。拝見しました。説明を見ていると分かった様な気になります。私が購入した物の仕様説明が投稿されていました。英語の説明をコピーしては翻訳ソフトに張付け何枚かの取説ができました。でも、高機能な物はやっぱり苦手です。BOC OVP LVP NCR OCP OTP ADS CLR など分かるまで大変です。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。そう、高機能になればなるほど使うのが難しくなってくるジレンマがありますよね(^-^;
こういうの全く興味なかったのに、ごっつさんのせいで毎日動画見てますわ。
コメントありがとうございます。そのうち、観てるだけでなく、実際に物を作りだすことに・・・(笑)
面白そうですね、これは充電と放電の両方向の電流とその時の電力積算が通しで計測できるのでしたらバッテリモニタとしてはとても便利と思いました。
コメントありがとうございます。そうなんです、地味に電力が充電か放電かまで見てくれる点がバッテリモニターとしては重要ですね👍
ワイヤレス電力計はアマゾンに出てきました。このワイヤレス測定系廉価でいいですね。ありがとうございます。
コメントありがとうございます。ワイヤレスが一般的になってくるとイイですね~👍
屋外取付する様なのでバッテリーの温度管理は必要だと思いますが、その点の対策が取れた物だったら満点な商品ですね
他の方の動画でリン酸鉄バッテリーは0℃程度が使用限界だと言う指摘もあったので、、、
低電圧保護と温度保護が出来て待機電力が少ないリアルタイム監視モニターってなかなか出てきませんね
とてもわかりやすい説明です。私はワイヤードの電力計を購入したのですが、設定方法が分かりません。こちらの使い方を解説していただければありがたいです。
スゲェ!やっとリレー回路の意味が解った。
え、こんな便利な物あったなんて!!ちゃんと低電圧保護等の保護機能が有り、しかもリモコンで作動させる事もできる!!
キャンプとかしないですが、バイクや車を自分でイけるのはイジっていますので、色々な事に使えそうだな〜と思いました(๑•̀ㅂ•́)و✧
チャンネル登録しました。
すごく参考になりました。
ホールにソーラー、負荷1、負荷2等、電流方向の違う複数の電線が貫通したらどんな表示になるのか見てみたいです。
他のモニターよりお値段少し高いですが、バッテリー保護、回路保護を考慮すると凄く魅力的な計器だと思います。
いつも楽しみに視聴させて頂いてます。私も同じワイヤレス電力量計を購入しましたがもし分かれば教えてください。
バッテリー充電量を打ち込めと説明ありますが使っていくとその数値が上がっていき残量表示バーも増える方向に推移します。原因が推定できますでしょうか?
コメントありがとうございます。ん~、その症状は見たことないですね・・・
@@gt-work8637 コメントありがとうございます。いろいろ設定を変えながら試してみます。
有益な器具の紹介、ありがとうございます。
電源でのテストでは正常に動いていましたが、実車に取り付けバッテリー等の設定をしている最中に無線のチャンネルを動かしてしまったのかあんてなが消灯し使えなくなりました。
SFHで本体を探すと説明されていますが、どのようにするのでしょうか?
コメントありがとうございます。私も同じ症状になったことがあるのですが、何かを色々いじっていたらいつの間にか治っていました(^^;
あれまっ、コネクトに関係が有りそうな(SFH等)のパラメーターを全て試したのですがダメでした。
もう少し遊んでみます。
色々試して、途中で一瞬表示が戻りましたが、連続してチャカチャカやってたので再び消灯😣💦⤵️
めぼしいところを探りましたが標示に至りませんでした。
面倒で無ければ全てのパラメーターを教えていただけませんか
原因判明、バッテリーケースが金属製で電波の到達距離が短く、運転席では場所を選ぶ事が判明⤵️
今回も面白い動画ありがとうございます。ご使用のリレーは電力量計の付属品では無いですよね??
@@gt-work8637 ご返信ありがとうございます。類似品探してみます😁
とても実用的テーマをありがとうございます。チャンネル登録をして、全ての記事を拝見させていただきました。
勿論、ポータブル電源も作り使用しています。そこで質問ですが、我家のソーラーシステムのリチウムバッテリーは24V
で運用しています。この電力計は24Vで使用できますでしょうか ? 使えるのなら是非使いたいと思います。よろしくお願いいたします。
@@gt-work8637 早々のご回答ありがとうございます。
我が家の自作軽キャンには、300WソーラーとACdelcoのM31MF 2台と、RENOGY 40Aチャージコントローラーと、2000Wのインバーターで運用しています。もう一年したら、リチウムに取替ようと計画中です。GT-workさんのポータブルバッテリーも、勿論製作し、家の450Lの冷蔵庫で、32時間も使えています。今回、340Wのソーラーパネル3枚、リチウムバッテリー12V120AHを2台発注し、手持ちのRENOGY 40Aコントローラーを使い、組んでいますが、初めての24Vで組んでいるため、質問させていただきました。それと、水耕栽培のセットも作り、スイカが40cmぐらいに育ちました。メロンは30cmぐらいです。いつも参考になります。楽しいレポートありがとうございます。
@@gt-work8637 すみません、メロンとスイカの大きさは、まだ育てたばっかりなので茎の長さです。
小さな花が少しづつ咲いててきました。
初めまして素晴らしいご説明ありがとうございます。
一つ質問ですが、
サブバッテリーの残量と使用電流を知りたいので、
サブバッテリーのOUT側のプラスをホールに通すつもりです。
>この電力量計は電圧ではなく、純粋に放電した電力と充電した電力で算出する仕組み
とあるのですが、ということは、走行充電とソーラ充電でのIN側のプラスも穴に通さなければ、
バッテリー残量が正しくならないのでしょうか?
停止中はソーラ充電しながら使用することを想定していたので運用方法を悩んでしまいました。
はじめまして、私もオフグリットソーラー発電をしていますが、色々勉強になりますので
今回チャンネル登録させていただきました。
ソーラーパネルからコントローラー経由でリチウムリン酸鉄バッテリーを充電する際に使うbluetoothでモニターできるBMSについて詳しく知りたいです。
説明書無かったので助かりました😄
これバックライトの明るさって設定できますか?
夜眩しい位に光りますよね😅
ごっつさん、こんにちは。毎回の配信を楽しみにかつ参考にさせていただいてます。
私もこの電力量計をAliExpressで買いました。使い方の説明大変参考になりました。
質問があるのですが、ホールセンサーを通す方向は参考配線図の方向でいいんですよね。
それと、動画の中で電圧の表示が011.5Vと小数点1桁で表示されていますが(私のも同じ表示です)セラーの商品説明の商品は
12.29Vと小数点2桁まで表示されています。この小数点2桁を表示するように変更することは出来るのでしょうか。
セラーに質問してみたのですがいまいち通じなくて。ご存じでしたらお願いします。
初めまして、いつも楽しく勉強させていただいてます。このワイヤレスの電力量計は早速購入しましたが、なぜか電流、電圧などが表示されません。Wi-Fiマークもしばらくすると消灯しますので、ペアリングがとれていないのか???
初期に周波数の設定とかが必要でしょうか?
どなたか教えていただけるとありがたいのですが。
このままでは単なるごみにしかなりませんので、、、、
よろしくお願いします。
問題点は電流センサーと本体間の並列ケーブルにノイズが乗り、とんでもない電流を表示した。対策はフライトコアでOKとなった。
お世話になってます 知っていたらでいいので教えて欲しいのですが、
この動画を見てそのままマネして購入しました(;^_^A
バッテリーの%表示や容量が設定時から増えも減りもせず変わらない、
+に通しただけじゃ変わらない仕様なのですかね?
他の計器を見て 85%やらと合わせても 変化なしなのです
もしかして消費電力のみ判る電力計というものですか?(リレーは使わないです)
コメントありがとうございます。基本的にはプラス(マイナス側でもOKですが)側だけ輪っかに通しておけば測定可能です。→逆に両方通すと磁界がキャンセルされて測定できなくなります✋
考えられることは、親機と子機の通信がうまくできていないorモードを切り替えるピンの位置が違っている・・・でしょうか。私も3台購入したうちの1台が反応せずに、色々やっていると、どうやら通信ができていなかったようです。
@@gt-work8637
ありがとうございます
なるほど通信が出来てないと消費電力は示してますが
残量表示などが変わらないのですね。
色々と探ってみます、まぁダメでも諦めでしかたないですけどね。
あ、現在の消費電力が表示されていて、残量が変化しない場合は、ホールセンサーの取付方向が逆の可能性がありますね。設定した容量以上は増えない仕様なので、消費しているつもりが充電していて、上限に達して止まっているのかも・・・ ちなみに、表示がマイナスであれば消費、プラスであれば充電です✋
@@gt-work8637
あ!今見ました、見る前に散々色々と繋ぎ直して最後に気がつきました
ホールの向きが逆だっただけです(;^_^A 恥ずかし
全て正常に動作しましたよ!感動です嬉しい 数日悩んでたので、
原因が分かるとあっけないですよね電気って面白いです。ありがとうございました m(__)m
このアイテム素晴らしく良いですね 高額な物より良さそうです
解決して良かったです👍
200w以上発電していたらリレースイッチONという使い方はできますでしょうか?
いつも拝見してめちゃめちゃ参考にさせてもらっています。ワイヤレス電流計の質問なのですが、バッテリーの今の%を設定する部分は充電完了の時に100%と設定すれば良いと言う考えで合っていますか?
重要な部分なのに校正の仕方がよくわからないのです。
それと市販電源に良くある、充電が何W、現在使用が何Wというのか知りたかったらこれが2つ必要ですかね?
コメントありがとうございます。今何%バッテリーに残っているのか正確に把握できれば途中で設定もできるようですが、充電100%の時に設定した方が確実ですね👍
たしかに、1系統のみの計測ですと、充電と放電の差し引きしかわからないので、別々に把握したい場合は放電系統にもう一台セットして差し引きで計算するしかなさそうですね・・・
@@gt-work8637 ありがとうございます。挑戦してみます。そのうちリン酸鉄リチウムにも挑戦したいです。そう思えたのもごっつチャンネルのおかげ!応援していますよヽ(^o^)
いつも参考にさせていただき、楽しく拝見させていただいています。ご質問なのですが、「NCP」「OCP」の設定の所がよく分からないのですが、いくつ程度で設定していますでしょうか?過電流時のリレーが切れる設定だと思うのですが、なぜ2つあるのでしょうか?
マニアックでDIY欲を刺激する映像、ありがとうございます。
エブリイに乗ってます。軽ですので空きスペースサイズ優先でバッテリーを押し込みたく、Aliでたくさん出ている、リン酸鉄バッテリーの青い立方体4つの裸っぽいやつだと、4つの並べ方で自由度があるな、と思っています。素人なんでご意見伺いたく。可能でしょうかね?
自作大容量ポータブル電源の入出力コントロールように取り付ける動画も作っていただきたいです。合わせて、XT60コネクタに変更したらしいですがそのへんも合わせてお願いします。
@@gt-work8637 実は、今から作ろうとして部品を集め中(ALiExpressからのバッテリー本体がまだ届かない)なので、配線図だけでもアップしてもらえたらとか思ったり。 最新化するのも重要だと思うのです。この動画で紹介されたものは直後にAmazonから消える傾向があるので、影響は大きいと思いますよ?
えぇ〜その最終形態、私、ごっつさんにおすすめしましたよ〜。
これって技適とおってるのかな
技適通っていないと日本国内で使用すると違法ですね。注意しないとね。
動画を見させていただいて、この電力計を購入しました。消費電力量は積算されていくんですけど、残量がずっと100%のままなんですがこの%はひょっとして電圧を見てるのでしょうか?ごっつさんのは使用量に応じて%表示は減っていきますか?
あと、車に取り付けて走行充電する場合、走行充電器の+線もホール素子の中を通されますか?
私のも今その状態です。
以前はいけてたのですが、なにか設定あるのでしょうか?
天才。
古い動画にコメント失礼します。
これと同じと思われるの買ったんですが、1A以下の電流は0Aになってしまうようなんです。
ごっつさんの使ってるやつは1A以下の表示出ますか?
ちなみにですが、ホールセンサーに8sq2本と1.25sqと2sq2本通してます。チャージコントローラーも接続していて、負荷使用時にソーラーからのチャージ分はちゃんと減るのは確認出来ました。めっちゃ優秀なんで、何か設定とかあれば教えて頂けると助かりますm(_ _)m
コメントありがとうございます。そういえば、定電流で使ったこと無かったので気にしてませんでした・・・
今度見てみます✋
電流測定用わっかはCurrentTrance(カーレント・トランス)CTと言います
いつも楽しく拝見させて貰っています。
今日、ようやく手元に届いた中華製のワイヤレス電力計を取り付けてみました。リレーも駆動させたかったので、動画を参考にさせていただき電源ケーブルを配線し、ジャンパー位置も切り替えて電源投入してみたら、、
あっと言う間に配線から火が出て皮膜が燃え上がり慌ててMSを切りました(@_@ ;;;
溶けた皮膜が測定器ボディに溶けてくっつき、部屋中有毒の煙で真っ白ww
極性は合っているし、全く原因も分からず。ケーブルは溶けきってるので本体も故障しただろうと思いつつケーブルを全部交換して、リレーを使わない設定で電源を入れると、、奇跡の正常動作😳
試しにその状態でリレー駆動用の配線をマイナスから繋げて、プラス線をチョンと付けるとスパークします。動画をよく拝見させて頂くと、私の買ったものは、付属している電源ケーブルのコネクターの+-が逆に配線されていて、ケーブル色を合わせて配線すると極性が変わってしまうのでは?と+-を逆に配線したら正常動作しました(^.^;
こんな事もあるんですね、さすが中華製。幾ら夏だからって部屋で花火上げるとは思いませんでしたw
これからも動画楽しみにしております😊
コメントありがとうございます。そう!私も別製品で+線と-線が逆にカシメられている配線で燃えたことが数回ありますっ✋ ちゃんとしたメーカーの製品は逆接続保護回路が搭載されていたりして、いきなり壊れたりしないのですが、こういう中華製のものはいきなり燃えるパターンが多いです(:_;)
とはいえ、配線の極性までチェックしていたらキリがないので、そこは製造に最低限チェックしていてほしいですね(^-^;
@@gt-work8637 逆接して200Aのバッテリーに直結したにもかかわらず、本体が壊れなかったのは逆接防止用のダイオードでも入っていたのでしょうか?とにかく助かりました(^.^;
キャンプでの使用を想定して、表示部を(充電器モジュール+転換モジュール+リチウムポリマーバッテリー)を組み合わせて名刺ケースサイズでポータブル化してみました。とても使いやすくなりました。
これからソーラーパネルを購入しようと思っておりますので、動画を拝見させていただきながら決めたいと思います。益々のご活躍期待しております。残暑厳しい折り、ご自愛下さい😊
質問なんですが、本体の電源を表示器の操作でOFFにすることは出来るのでしょうか。本体電源の配線を外した時など電源が切れたときは本体のリレー部も光っておらずOFFになっているようで表示器の表示もOFFになっています。その後表示器の「OUT」ボタンを押すとONになり「OUT」ボタンを押すたびリレーは切り替わるのですが、OFFにはならないんです。本体電源をOFFにしたい時にいちいち配線を外すのも面倒です。要するに長時間バッテリーを使わない時などできるだけ電気を使わないようにしたいわけなんですが、方法があれば教えていただけますでしょうか。
コメントありがとうございます。無線でコントロールしている都合上、本体の電源を完全にOFFすることは難しいかもですね。。。本体の消費電力を測定してみると、0.1W以下でしたので私は無視しております(^-^;
ありがとうございます。やはりできないんですね。動画の中で[ OUT:押すたびに、「IN」と「OUT」のリレーのON-OFFが入れ替わる]と合ったので勘違いしてしまいました。ところで動画のなかでゴッツさんの言葉の中に「だもんで」が出てきますが同じ方面なのかな、親近感がわきます(笑)
いつもながら関心を持ち、感心しながら拝見させて頂きました。
ヤバイ!買っちゃいました(^_^;
ごっつさんの紹介動画を見て色々と真似して買ってしまってます(^_^;
ここまで説明して頂けたら安心して使用出来ると思うのが購入切っ掛けです。
自分もシャントタイプを使っていましたけど、やっぱロス無しのホールにします。
こんにちは
ここで紹介された無線、非接触タイプの電力量計を購入したのですが、本体と表示画面の無線接続がしょっちゅう切断されます。
SFHコマンドでサーチしても接続されません。接続が切れない方法とかありますか?
コメントありがとうございます。実は複数台購入したのですが、その中に接続が悪いものがありました・・・ 原因不明なのですが、色々いじっていたら良くなったので、何かしら条件があるのかもです(*´Д`)
@@gt-work8637 さん、返信ありがとうございます。購入当初から本体と表示画面の距離を離すと接続が切れる様でしたので1m以内で使っていたのですが、今は完全に接続しなくなりました。購入元に相談してみます。
ホール素子&無線表示は他には見当たらないですね。
凄いけど私の頭では中々おいつけないです・・・・
でも一言ごっつさんは天才です
海外系の商品は取説がないのが多いですよね。
サブバテリーを作らなあかんのに今若干体調を崩してるのでとまってる状態・・・・
まぁ…設定はわからなかったので、結局ごっつさん頼りなんですけど(笑)UPありがとうございます。
この測定器の最低計測電流値は約何Aですか。よろしくお願いいたします。
ごっつさん失礼します。鉄製のバッテリーboxは車検通るんですか?
ごっつさんのをそのまんまコピーして作ったポータブル電源の電力量計を
これのコード付きの方に交換します
内部がスッキリして表示が見易くなりますね(^^
@@gt-work8637 早速、ポチしました(^^/
この動画を見てなんだかワクワクして自分もこの電力計を使ったサブバッテリーを制作しちゃいました。
ところが、、、この動画の中でもよくわからないとしている「STI」のボタンを操作したら何故かリレーが効かなくなり「OUT」ボタンを押しても電流が流れなくなってしまいました。その後「STI」の設定をやり変えたり、電源を落としてもう一度立ち上げたりしてみても変わらずです。
何か対処法がありましたら教えていただきたいです(泣)
こんにちは。いつも拝見させて頂いてます。参考にさせていただいてます。
質問ですが、電気詳しくありません。それなりにお答えいただければ幸いです。
まず、電流?、電圧?を検知している丸い部品ですが、取説にはマイナス黒いコードが通されてます。貴殿は赤のコードです。違いはあるのでしょうか?動作には関係ないのでしょうか?
この線を通す丸い器具に方向性を示す矢印があります。これを無視してもいいのでしょうか?質問だらけで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。通すコードはプラスでもマイナスでもどちらでもOKです。ただし、方向性はあるので、電気を使ったときにマイナス表示になる方向に通せば正しい方向です👍
@@gt-work8637 様 ご返信ありがとうございます。
質問お願いします、
ホ―ル素子に線を差し込むのに図面と実際の配線がちがうのはどっちが正解でしょうか? 宜しくお願い致します。
@@gt-work8637
こんにちは、回答ありがとうございます。
炭酸水の動画見ました
アイデア盛りだくさんですね。
いつも楽しませてもらっています。
一つ気になったのは、外気温0度以下の場合にリン酸鉄リチウムイオン電池を充電をすると破壊します。車の下に搭載した場合に、BMSの温度制御が0度以下では充電しない仕組みか、ヒーターが付属していましたか?このKeethpowerのBMSは、0度ではBMS が充電をシャットアウトしてくれないことが他動画に出ています。冬場にむけて、室内へのバッテリー搭載をおすすめします。(まあ、有名な話なのでご存知と思いますので念のため。)
そのため私はチタン酸リチウム電池を自作中です。
いつも色々参考きさせていただいております。ありがとうございます。
ところで、この電流計購入したのですが、動画では、本体の電源を取る緑色の線を繋ぐところの反対側からマイナスの線が出ておりますが、私が購入したものには出ておりません。蓋を開けてみましたが、どこに繋ぐのやらわかりません。
出来れば白い本体の蓋を開けたところを見せていただければ、どこにマイナスの線を繋げばわかるかなと思いまして。
今のところモニターの電源は入りますが、本体はオフのままのようです。電圧も、0のままです。
お手数ですが、よかったら教えて下さいませT^T
ブランド: KEPWORTHのリン酸鉄バッテリーを使用していますが、
ruclips.net/video/x-RzugxhheM/видео.html
で分解動画ありますが、ほかの方へ進めていますが大丈夫でしょうか?
renogyの電力計買うか迷ってました、もうこれはこちらに軍配が上がりそうです
出来れば送信機側をUSB12V昇圧ケーブルで使えるか試してもらえませんか?
中華バッテリーはUSBポートあるから使えればさらにケーブルのシンプル化できると思います
ホンマごっつさんは有能やなー
早速電力計とUSB昇圧機アマ経由でポチッときました
関係ないですけどそろそろ暑くなってきたのでカンゲキくんと空調寝袋をダクト接続したやつを作ってもらえませんか?音がやばいけど夏の車中泊の定番になるかもしれないポテンシャルがある気がします。冷気を循環させないとやっぱだめかもしれないけど
私は、RenogyのGWセール20%オフ(4/28~5/10)でMPPTチャージコントローラーとBluetoothモジュールを買ってしまいました。このセールは安かったので後悔していないですけど。でも、ポータブルバッテリーの出力側の監視とコントロールをしたいので、この電力計も買いますね。ぜひ、自作大容量ポータブルバッテリー側への接続とアップグレードも動画にしてください。
さすがGT−work
今回もいい動画でした。
先日ポータブル電源作ったのですがlenogyと素性不明中華のコラボで作ってしまいました。次回、車にLifepo4入れるときにまねします( ╹▽╹ )
動画内のホールセンサーに通す線の向きが、結線図と実結線と違うようですが、どちらが正しいのでしょう?
@@gt-work8637 ご回答ありがとうございます。
実車に取り付け動画楽しみに待ってます。
コスパ最高\(◎o◎)/! 100Aより200Aが安い?!
コメントありがとうございます。謎の中国製品がちゃんと使えると嬉しいですね👍
インスタ「も」登録しましたぁ〜。
一杯どうぞw ( ^^) _旦~~
一杯いただきます~(^^)
クランプメーターっぽい測定器は良いですね。今のところ売り切れているみたいですwシャント抵抗は確かに熱に変換されますから変換効率が下がります。自分は太陽光の蓄電に使っているので、ハイブリッドソーラーインバーターも狙っています。
リン酸鉄リチウムイオンバッテリーは、セルとBMSをバラで購入しています。これなら悪い部分だけで交渉が出来ますしw
もし、バッテリー本体でハズレだと思ったら、コチラの方のサイトの様な検討の仕方もあるかと思います。ただし、完全自己責任で保証対象から外れる事はご理解くださいw
〇リン酸鉄リチウムイオンバッテリーのティアダウン 修理
ruclips.net/video/x-RzugxhheM/видео.html
@@gt-work8637 様
自分は、無線じゃ無くても構わないので、そのうち別商品を買います。
セルやBMSは「痛い思い」をしたので。orz
この値段では確実に技適取ってないですね。ごっつさんまとめて複数台購入して技適を取得し販売してみては?
本体の電源供給が60Vまでっていうのは、範囲が広くていいですね~(^_^)
24V運用のユーザーにとってはありがたいです。
ところで、ソーラー発電時、BMSが停止する手前の電圧を感知してソーラー発電を遮断し、
電圧が下がってきたらソーラー再接続するなんてことはこの機器一つで出来そうでしょうか?
なるほど! ありがとうございます(^_^) もし可能であればいつか実験していただければ幸いです~(^_^; よろしくお願いします。
ごめんなさい途中でちんぷんかんぷんになりました(笑)
ちんぷんかんぷんで死語?方言?
@@gt-work8637
まさに、ちんぷんかんぷん。
勉強になりますm(_ _)m
い
最近、ユーチューブの荒らしやってない????
??? ユーチューブの荒らしとは何現象です? アカウント乗っ取られて荒らされたことはありますけど・・・
バカ?